矯正歯科において、気になる事柄の上位にいつも入っているのはやはりその期間のことなんじゃないでしょうか?
器具を扱う煩わしさから早く解放されたいですよね。
歯列矯正治療にかかる期間について。
歯列矯正治療は、期間が長くかかることは皆さんよくご存じだと思います。数か月から最大で数年の期間をかけて、じっくりと歯の位置を移動し並べ直す根気のいる治療です。なかなか期間がどれくらいという説明をするのは難しいのですが、一般的な概要としてお話しします。
歯並びの悪さは、患者さんによって違います。ですから、治療期間について非常に大雑把にいえば、歯列不正の原因や度合いが深刻であるほど治療期間は長くなります。
例えば、歯列矯正治療では便宜抜去といって歯を抜いてスペースを作り、歯を並べ直す方法があります。このような歯を抜く必要があるかないかというラインが、歯列不正の程度の1つの目安になると言ってもいいかもしれません。
便宜抜去をしなくてもよいくらいの軽い歯列不正なら、比較的短期間で治療自体は完了することが多いようです。大体半年から1年程度と考えるといいでしょう。
<スポンサーリンク>
便宜抜去を必要とする場合のように全体的に歯を動かさなければいけないような程度の歯列不正は、簡単な矯正の倍程度、およそ1~2年は治療を継続する必要があります。また、歯を動かすだけでなく顎を広げるなど、もっと複雑な治療が必要な場合、さらに長期間を必要としますので2~3年は最低でも考えた方がいいようです。
もちろん、これは一般的な数字として表してみましたが、実は、歯列矯正治療は、ただ装置を使って動かし適切な位置まで歯が動いたら治療完了ではありません。治療によって強引に動かされた歯は、元の位置に戻ろうとするいわゆる「後戻り」という動きをします。これは、体の自然な反応であり病的なことではありません。この後戻りを防ぐために、治療が終わったら次に「保定」という期間に入ります。
保定期間中は、それまでのような歯を動かすためのものとは違い、今度は歯を動かないようにするための装置を入れます。保定装置(リテーナー)と呼ばれる装置で、取り外し式の物や固定式の物があります。この保定を確実に行わなければ、せっかく費用と期間をかけてきれいにした歯並びが、後戻りによってまた乱れてしまいます。
保定の期間はその状態にもよりますが、大体半年から2年程度といわれています。ただし、状態によっては一生リテーナーを使い続ける必要がある場合もあります。
<スポンサーリンク>
患者さんの本音としては、長いこと歯列矯正治療を続けてやっと装置が外れたのだから、少しでも早くリテーナーからも解放されたいというのが本音だと思います。もちろん、着脱式のリテーナーは自分の意思で装着するものですから、中断するのも自分次第です。
ただ、せっかくきれいになった歯列を維持するためにも、定期的に担当医に調整や診断をしてもらいながら、OKがでるまできちんと治療を貫徹することが大切です。