審美歯科治療において用いられるメタルボンドという被せ物のお話です。
そのメリットやデメリットを含めてお話します。

<スポンサーリンク>

メタルボンドのメリットとデメリット

審美歯科イメージ

メタルボンドは、これまで主流とされてきた自費診療の被せ物です。メタルボンドは名前にもあるように内面に金属を使っています。金属の表面にポーセレンと呼ばれるセラミック(陶器)を焼きつけてできています。
現在でもメタルボンドを使っている歯科医院はたくさんあります。同じ白い被せ物でも、オールセラミックハイブリッドセラミックとは様々な違いがあります。

<メタルボンドのメリット>

  • 内面が金属なので強度に優れている
  • 表面はセラミックなので色彩は綺麗に仕上がり変色しにくい
  • オールセラミックでは不向きだったブリッジや連結冠(複数の歯を繋いだ被せ物)にも使える

<メタルボンドのデメリット>

  • 中が金属なので本物の歯のような透明感が全体には出しにくい
  • 口を大きく開けたりすると裏側の金属が見えてしまうことがある
  • 噛み合わせや不慮の事故で割れる(欠ける)ことがある
  • 金属が歯肉に浸み込んで黒く変色することがある
  • 金属アレルギーの人には使えない
  • 高価である

メタルボンドを入れても、やはり歯周病や加齢などなんらかの原因で歯肉が下がってしまうと境目が見えてしまうのは仕方ありません。ですから、永久的ではないことは覚えておきましょう。また、メンテナンス(歯ブラシなど)がうまくいっていなければいくら良いものを入れても中の隠れている自分の歯がダメになってしまいます。

メタルボンドは、内面が金属でできているので奥歯にも問題なく使えます。抜歯などでなくなってしまった歯を補うために前後の歯と繋いだ形で被せるブリッジや、1本だけで被せると強度的に弱いなどの問題が予想される歯は繋いで被せる連結冠という形状にすることがあります。こういった被せ物にはかなりの強度が必要になりますが、メタルボンドなら対応できます。
ただし、陶器なので予想外の力がかかって割れてしまったりひびが入ることもあります。うちの患者さんで、食事中にスプーンを噛んで割れてしまった方がありましたので、気をつけましょう。

<スポンサーリンク>

メタルボンドは、他の被せ物と同じように削って型を取り技工所に依頼して1週間程度で完成して装着します。ただし、ブリッジのような大きなものになると一度で装着せず、途中で仮合わせをして合い具合や噛み合わせをチェックすることがありますので、数週間は考えておいた方がいいでしょう。