審美歯科ではPMTCという歯のクリーニングを行っています。
歯のメンテナンスとしてお受けになられてはいかがでしょうか?。

<スポンサーリンク>

PMTCという歯のクリーニング方法について

審美歯科イメージ

PMTCとは「Professional Mechanical Tooth Cleaning」の略で、日本語でいうと専門家による機械的歯面清掃のことをいいます。簡単に言うと、歯ブラシなど家庭では取れない歯石や着色などをプロの歯科衛生士が専用の機械を使って綺麗にクリーニングすることです。
いくら家で歯ブラシやデンタルリンスをしても、複雑な歯の隅々まで綺麗にすることは不可能に近いです。PMTCをすることによって歯の表面がつるつるになり汚れが付きにくくなりますし、バイオフィルムとよばれるこびりついてしまった細菌の塊が綺麗に落ちますから、歯周病や虫歯の予防にも大変効果があると言われています。

私が勤める歯科医院では、長年1年に2~3回のペースでクリーニングにいらっしゃる方や、自費で子供さんのPMTCを希望されるお母さんもいらっしゃいます。もちろん歯周病の治療をした方は、メンテナンスの時期に入る方と定期的にPMTCを行っています。
また、大きな補綴物(ブリッジなど)を入れた方も定期的なPMTCをお勧めしています。被せ物の下やブリッジの歯のない部分などは、自分ではなかなか綺麗に汚れを落とすことができません。ただでさえ負担がかかっているブリッジですから長く使っていくために定期的なメンテナンスは不可欠といえます。

次にPMTCの方法についてお話します。
ゴムやナイロンのブラシでできたチップを低速で回転する機械につけます。そこに細かい粒子のペーストをつけて、1本1本丁寧に研磨していきます。このペーストには粒子の粗さがいろいろあり、着色が程度によっては少し粒子の粗いもので落としてから順に細かい粒子のペーストへと変えていきます。
ゴムやナイロンのブラシでできたチップには、歯の形状に合わせていろいろな形があります。例えばカップ状になったものや歯と歯の間に入りやすいよう円錐状になったもの、様々な溝がついていたり硬さもいろいろですので、衛生士がその都度判断して使い分けていきます。
チップでの研磨が終わったらデンタルフロスという糸状のものも使ってさらに細かい部分まで磨いていきます。こうして磨きあげたあとにはフッ素の入ったペーストを塗り、歯の質を強化してあげます。

<スポンサーリンク>

実際にPMTCをした患者さんは、歯がつるつるして気持ちがいいと口をそろえておっしゃいます。それだけでなく、歯が白くなったという方も少なくありません。表面に着いた着色は、PMTCでもある程度は落とすことができます。費用もそれほど高価ではありませんので、虫歯や歯周病の予防も兼ねて受けてみるといいでしょう。